委員活動記録
- HOME
- 委員活動記録
委員会活動
4月施設内研修:(担当:施設長)
4月の施設内研修は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、集合型ではなく全職員への資料配布を行いました。内容は「令和4年度の重点課題」「WEB研修システムの案内」の2点について記載した資料を全職員に配布しました。
9月施設内研修:(担当:高齢者虐待防止委員会)
9月の施設内研修は久々の集合型で実施しました。今回は「職場で活かすアンガーマネジメント」と題して、キャリアフォーカス代表棚多里美さんを講師にフンガーマネジメントについて学びました。
令和4年度施設内研修予定
より良いサービスの提供と職員の資質向上のため、各委員会を中心に施設内研修を予定していますが、全体での集合開催が困難なため、新人研修のみ集合型で実施しています。
また、今年度より全職員を対象とした「WEB動画研修」を本格的に導入し、必要な研修を職員全員が確実に受講することを目指しています。
月 | 内容および担当 | 月 | 内容および担当 |
---|---|---|---|
令和4年度の委員会体制
より良いサービスの提供と職員の資質向上のため、職員が主体となって様々な委員会活動を行っています。
感染症まん延防止委員会 | 事故発生防止委員会 | 高齢者虐待防止委員会 | 褥瘡発生防止委員会 |
---|---|---|---|
医行為等対策委員会 | 非常災害対策委員会 | 介護力向上委員会 | QOL向上委員会 |
衛生委員会 | 入所検討委員会 |
お問い合わせ
特別養護老人ホームやデイサービス
などの当施設に関するご質問は、
電話やお問い合わせフォームより
受け付けております。
TEL / 082-434-0455
FAX / 082-434-0465